メリークリスマス☆
一般的には3連休ですから、人それぞれ、過ごし方は色々でしょう。
今年は、20代から30代の男女600人へのアンケートでは、
一人で過ごす「クリぼっち」が、52%だったそうで、
“おひとりさまクリスマス”の、色々な商戦も出てましたね~。
私は今日は仕事でした。
パートナーも仕事で、その上残業です(苦笑)
色んな名言を残している「イチロー」選手が、
先日閉会式で、野球少年たちに向かって話していました。
「人の2倍も3倍も頑張っているという人がいるけど、
人の2倍も3倍も頑張ることってできない。
頑張っている人は分かると思うけど、、、
頑張るとしたら自分の限界…自分の限界って自分で分かるよね。
その時に自分の中でもう少しだけ頑張ってみる。
っていうことを重ねていってほしい。
自分が目に見える結果を残したから、そんな風に言えるって
思ってるかもしれないけど、そんな事ない。
自分だって、メジャーリーガーや、3000本の結果を残せるなんて
想像もしてなかった。
今言ったように自分の中でちょっとだけ頑張った。
それを重ねたことで、今現在になれたと実感しているので、
今日はこの言葉をみんなに伝えたい。」
というような言葉だったと思います。
・人と比較せず、自分をみつめる。
・自分の限界から、もう少し頑張ってみる。
・先の事を考えず、今を一生懸命生きると、結果はあとからついてくる。
そういうことか~と思いながら、聞いていました。
やはり焦点がぶれず、そして行動できるイチロー選手はすごい!
でも、誰でも、真似できるシンプルなアドバイスだな~と思いました。
色々複雑に考える人ほど、焦点やエネルギーが散漫になり、
結局自分がカラッカラになっている気がします。
結局は自分を見て、そして今を見て、限界でもちょっと頑張る・・・
これを続けていくことで、未来は大きく変わっていくのかもしれません。
私の経験からいうと、苦しくて苦しくてもうダメ~と思いながらも、
負けないぞと、そこから一踏ん張りしていると、
大きな神の手によって、ふわっと救い上げられるような感覚とともに、
その状況が、思いがけない方向に向かい解決したり、
いい方向に急展開するという経験をしました。
お先真っ暗という言葉がありますが、
明日の事は本当にわかりません。
他人の事もわかりません。
他人の頑張りであったり、思いを、自分と比較はできません。
わかるのは、自分だけです。
どんな結果になろうとも、
真っ当に、誠実に、正直に、素直に、
今の自分が出来うる限りの事を、一生懸命していれば、
後悔が少なく、自分が好きになっていきます。
他人と比較したり、他人に評価してもらうために頑張ったり
自分の希望の結果だけを追い求めていると、
どんどんしんどくなって、どんどん引き算してしまって
本当の自分と離れていき、嫌いになっていきます。
先日、偉い先生が、科学で時間がないということは判明している
というような事をいっていました。
すべては「今」にあると・・・
冬至も過ぎて、今は変化の時期です。
クリスマスをきっかけに、「今」を生きることに意識したら、
もしかしたら、今後の自分の「過去、現在、未来」の
全てが変化するかもしれません。
本当にクリスマスの奇跡が、自分の努力で起こるかも(笑)
メリークリスマス☆
クリスマスを祝える幸せに、、、感謝です。
読んでいただいてありがとうございます。
生かしていただいてありがとうございます。
あなたとの出会いにありがとうございます。

